ネイルスクール卒業後の進路1

卒業後の就職について

ネイルスクール卒業後の就職先として、多くの方が選ぶのがネイルサロンへの就職です。

しかし、一括りにネイルサロンといっても、いろんなサロンがありますし、

ネイルサロン以外にも様々な働き方があります。

 

こんなサロンが良いな〜とか、こんな仕事をしてみたい!

とか夢は膨らみますね♩

 

今回は私豊福の経験をもとにご紹介させていただきます^ ^

 

 

 

ネイルサロン観察期

まず私はネイルスクール在学中の19歳の頃に初めてネイルサロンに入社しました。

この頃はまだ今のようなソークオフジェルが出てくる前で、スカルプ全盛期(?)でした。

フォーム2枚重ねの超ロングスカルプにゴリゴリのアートをもりもり乗せて、ネイルピアスをジャラジャラ付けて、とにかく派手にするのが流行っていました笑

アートも今ほど繊細なものではなく、派手になればOKのような感じ。

ネイルピアスはサロンでオリジナルのものを作っていたのが人気でしたね♩

デコ電とかも流行っていて、デコグッズを作って販売したりもしていました。

サロンスタッフもみんな超ロングネイルで派手にしていて、

私はスクエアのロングスカルプにスワロフスキーのラインストーンを乗せれるだけ乗せて、2〜3個のネイルピアスをぶら下げるスタイルがお気に入りでした。笑

みんな仲良しで、なんか楽しかったです。懐かしい笑

 

 

働き出して1〜2年経った頃に「いろんなサロンをみてみたい」という気持ちが芽生え、

いくつものサロンで掛け持ちで働きながら、情報収集を始めました。

 

その中で気づいたこと。

立地によって客層が全然違うこと

ネイリストは技術職であると同時に接客業でもあります。

お客様と一対一で約90分〜120分、メニューによってはもっと長い時間を過ごします。

ある程度仲良くおしゃべりできるお客様が多い方が楽しいですし、接客も苦になりません。

ですが全く会話がうまくいかなかったり、好みのデザインがあまりに違うお客様ばかりが

ご来店されるお店だと、コミュニケーションを取るだけで、一苦労。疲れちゃいます。

もちろん、全てのお客様により良い接客と技術を提供するのがネイリストの仕事ではありますが、

自分が得意とするお客様が多い方がいいなと思いました。

 

 

お店によりメニューが異なる

当たり前の話ですが、お店によって提供しているメニューに違いがあります。

例えばジェルネイルをメインで扱っているお店と、

アクリルスカルプチュアをメインで扱っているお店があるように。

フットケア一つとっても、ドイツ式だとかサロンオリジナルだとか色々あります。

アートも全ての技法をできるサロンなのか、ジェルアートだけの取り扱いなのか。

せっかくネイルサロンで働くのであれば、お客様のどんな要望でも答えられるように

一通り対応しているサロンで働くように心がけました。

 

 

接客の違い

接客方法もお店によって異なります。

例えば、ある程度フランクに、お客様と楽しく過ごしましょう!という雰囲気のお店もあれば、

おもてなし精神を大事に、丁寧な接客と言葉使いを教え込まれるサロンもありました。

例えば客様にご提案するカラーポリッシュを棚からテーブルに持って行くとき、

チーフのかかったカゴに綺麗に並べてお持ちしなければいけなかったり、

施術途中にお紅茶をお出ししてリラックスして頂くとか、

お辞儀の角度が入店時とお見送り時に違うとか。

お店のカラーによって違うものだな〜と感じました。

 

 

検定試験受験が難しいサロン

これは結構、ネイルサロンあるある話なのですが、

検定試験がある土日はサロンが忙しい日なのでお休みを取らせてくれなかったり、

「検定の練習よりも、サロンで使う技術の練習をしなさい」

という方針のサロンは少なくありません。

もちろんサロンで使う技術の練習もするけど、

検定だって取得した方が良いし、検定の練習って大事なことです。

検定取得に理解があるサロンが良いと感じました。

 

 

 

そうこうしている頃にネイルサロンの先輩に声をかけて頂き、

ネイルスクールで講師として働くことになりました。

 

ネイルスクール勤務期

スクールで働くようになると今までには出会ったことのないような方々にも

会えるようになり、ネイリストの仕事っていろんな形や働き方があるんだな

ということが知れました。

 

続きは後日更新します^ ^

 

 

 

 

 

 

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせフォームから、またはお電話にてお問い合わせください。
入学相談は随時行っていますので、ご予約の上スクールまでお越しください♪

お問い合わせはこちらをクリック

【アクセス】
JR、大江戸線代々木駅から徒歩1分
新宿駅南口からサザンテラス経由徒歩5分
小田急線南新宿駅から徒歩3分

〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-57-2
ドルミ代々木1205
mail:info@rireflap.com
お電話はこちら